キャンプ −無印良品 嬬恋キャンプ場−   *2005年10月16日(日)〜10月18日(火)*
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原  0279-96-1150
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」からは1時間ほどで到着。

標高1,300mの高原でキャンプ場はバラギ湖のすぐ隣。日本百名山のひとつにも数えられる四阿山(あずまやさん)が目の前に見えます。近くには軽井沢、浅間高原、真田町などがあり、観光するにも便利です。
設備
(左)センターハウス。フロントやショップ、レストランに小さい図書館もありました。
食料や雑貨は無印の商品です〜。キャンプグッズも売ってました。
(中)大きいレンタル倉庫。レンタル品も充実しています。
(右)サニタリー棟。キャンプ場全体では6ヶ所。シンクや調理台はステンレスだし、毎日お掃除されてるのでとっても清潔♪お湯は出ないけど、この時期ではまだ手袋ナシでも大丈夫でした。
トイレは水で流すけど水洗ではないタイプなので、中にいると多少臭いがします。トイレの洗面台にはコンセントが2つありました。・・・朝はドライヤー必須のわたしとしては、コンセントがあるかどうかは重要なポイント。d(゚-^*)
サイト
A〜Hまであるサイトは200区画もあるので、かなり広いです。松林に囲まれたサイトと草原に広がるサイトと2つのエリアがあります。

わんこOKなのはCかH。我が家はバラギ湖と四阿山(あずまやさん)が一望できる草原の方の『H−29』にしました。草原エリアは1サイトの広さが約182uあり、かなり広くて嬉しい〜!テントとタープがあと1つずつ立てられそうでした。(笑)松林エリアも約100uあるそうです。
ひとこと
無印のキャンプ場を利用するにはユーザー登録をしないといけないのが、ちょっと面倒です。家族登録だと登録料は2100円(終身有効)ウチは前日にキャンプ場に問い合わせたところ、現地登録出来ると聞いたので、予約も登録もせずに行きました。サイト料金は季節によって差がないのが嬉しいような、哀しいような・・・。
場内にはシャワーやお風呂はありませんが、車で1分(キャンプ場のすぐ隣〜)のところに「湖畔の湯」(大人500円→フロントで100円割引券をもらえて400円になります)があり、スーパー(A−COOPオアシス)までも車で15分ほどと、近くて便利でした。
 

   
1日目・10月16日(日) “幸村の郷” 信州真田町→キャンプ場到着&設営→キャンプ場周辺(バラギ湖1周など)
2日目・10月17日(月) 鬼押し出し園→キャンプ場周辺
3日目・10月18日(火) 撤収→旧軽井沢
 ↑ここからも行けます♪
 


1日目・10月16日(日)
今回は9月に付けたETCの深夜割引を使おう〜となり、a.m3:00に自宅を出発しました。

出発するときにナビに目的地を入れようとしたら、現在地は出てるのにナビが動かない!
前も1、2度こんなことがあったけど、エンジンをかけ直したら直ったので、
ま、いっか〜と、とりあえず出発!
途中のSAで地図ディスクを出し、エンジンをかけ直してみたけど・・・やっぱり動かない!!(≧ヘ≦)
それどころか、ダンナが何度もやってたら、そのうち現在地まで表示されなくなっちゃいました。
・・・よりにもよってお出かけ日の朝にナビが壊れるなんてぇぇ〜〜。(;w;)
それに、一応地図は印刷して来たけど、これで辿り着けるか、不安がよぎる出発となりました。
(これが出発直後のアクシデントです・・・)
 
幸村の郷 信州真田町
途中で仮眠を取りましたが、現地に早く着きそうだったのでキャンプ場に向かう前にダンナの希望で『真田町』に寄りました。
ダンナは戦国時代の武将が好きで、中でも真田幸村が好きらしい。。。
『真田氏居館跡』があるお屋敷公園に着くと、こうすけも嬉しそう〜。ここは真田氏が上田城を築く前の居館跡だそうです。

園内には広い芝生や親水広場、神社がありました。でも、その景観美の中に『マレットゴルフコース』というのがあり、わたしとしては、それはちょっとがっかりでした。。。

↑神社と柴ってピッタリ〜。(笑)
園内を1周した後、こうすけを車に乗せて、わたしたちは『真田氏歴史館』を見学。

・・・さて、ここからキャンプ場まではもう少しです。
でも、その前に、スーパーで今晩の食材を買ってから向かいます。
 
キャンプ場到着〜♪


どうにか迷うこともなく、無事にキャンプ場に到着〜。ホッ。フロントで登録&チェックインを済ませたら、テント設営の前にお昼ご飯♪・・・本当はチェックインは13時からですが、空いてたためか入れてくれました〜o('。'〃)

スーパーで買ったお寿司でも、テーブルとイスを出して青空の下で食べると美味しい〜〜!早速ビールで乾杯。(笑)

さて、こうすけを木に繋いで、テント設営開始〜。
この時、風が少しあったので、それを考えてテントとタープを配置。・・・サイトが広すぎてどう立てるか迷いました。(笑)雨が降ることも考えて、テントとタープは今回ピッタリくっつけました。
サイトから見えるバラギ湖と四阿山(あずまやさん)
雲の様子が刻一刻と変化して行くさまは見てて飽きないです。
サイトのすぐ裏には横に長いドッグランもあります。
小型用、中型用、大型用と3つに分かれていましたが、結局入りませんでした。
このすぐ裏に、ものすご〜〜〜く広い芝生があったので、そこで遊びました。
  
さてさて、落ち着いたところで周りを散策しに行かなくっちゃね♪
まずはサイトの横にある広い草原へGO!
 
大喜びで草むらを走り回る
こうすけポン。
ぴょんぴょん飛んでました〜。

・・・んががっ、この後、こうすけに悲劇が〜!!
草むらには縦に長い溝があり、
そこにこうすけは落ちたんですっ!!
最初は溝の存在に気が付いて、注意してたのに、そのうち忘れたらしい・・・。(゚-゚;)

←顔から落ちてました。
  これが溝。深さ50cmほど→

あ〜〜、頭打ったか!?とビックリしたけど、大丈夫な様で、ホッ。。。
泥んこになった顔を拭いたら、気を取り直して、バラギ湖1周に行きます〜。
  
とっても静かな湖でした。釣りやボートやカヌーも出来ます。
ホントはカヌーに乗ってみたかったけど、今回は時間がなくて残念!
紅葉が綺麗でした〜。
途中、雑誌の撮影をしてました。
湖の反対側からもウチのテントが遠くに見えました〜〜。
この鳥は何でしょう〜〜?(笑) 望遠で撮ったのでぶれてますー。
湖1周は2kmぐらい。お散歩するにはちょうどいい距離です。
ぐるっと1周すると、最後の方にはなんと!『熊出没注意』の看板が何ヶ所かにあり、びびる。。。
え゛ーー!聞いてないよぉーー。注意って言われてもぉーー。o(><)o
キャンプ場とこの湖はすぐ近くだし、夜、熊が来たらどうしようぅ〜〜!?
・・・とダンナとぶつぶつ言いながら、テントに戻りました。
夕方になったので、そろそろ夕飯の準備です。
わたしが炊事場に行き作業をしながら、
ふとテントの方をを見ると、あっという間に霧が立ち込めていてビックリしました。
今日はあと1組、お客さんがいましたが、少し離れていたそのサイトがあっという間に霧で見えなくなってました。幻想的な風景でした。
わたしが炊事場から戻ると、ダンナは炭をおこし、
ダッチオーブンを火にかけていました。
この後、
1つ目の心臓バクバク事件が起こりました!

炭がパチパチいう音が苦手なこうすけなので、最初はケージに入れ、
扉も閉めてました。でも、炭が落ち着いたので、扉を開けて、コウスケを出し、
リードはケージの取っ手に繋いでいました。
すると、こうすけは炭が『パチッ!』と言うほんの小さい音に驚き、
ケージを引っ張りながらタープの中に置いてあるコット(長いす)の下に
逃げ込んだのです。そして、怖さのあまり馬鹿ヂカラで、
今度はコットの下からタープの外に出ようとしてるではありませんかっ!
リードが引っかかってコットが倒れる!と、わたしが慌ててリードを引っ張ると、
何と!!胴輪がするりと抜けてしまったんです。きゃーーー!!!
慌ててこうすけの前足をガシッとつかみ、ダンナに向かってSOS。
辺りはすごい霧だし、もし、このままこうすけが逃げたら、
絶対どこかに行っちゃうよ〜!!
・・・ダンナがすぐに来て、二人でこうすけを引っ張り出し、
無事に捕まえて事なきを得ましたが、本当に心臓バクバクでした。。。ε-(´o`;


・・・その後、わたしたちが夕食を食べてる間はこうすけはケージに入れて、車の中へ。。。(笑)

今日の夕食は地元で買ったきのこをたくさん使いました〜。
「チゲ鍋」と「きのこのホイル蒸し」と炭でお肉も少し焼きました。
でも「チゲ鍋」の量が多くて、これで大方お腹いっぱい。(爆)

その後のくつろぎタイムではこうすけをずっと抱っこしてました〜。
(左)今回の秘密兵器その1 カセットコンロのストーブです。タープの下にいて、夜になったら足元が冷えてきたので、使いました。アッタカイ〜。
(中)秘密兵器その2 湯たんぽ〜。もともと1つは知人からもらったのがあったので、春にキャンプで使ったらd(゚-^*) ナイス♪ そこで、もう1つ買いました。これで寝袋の中もほっかほか〜。それにお湯が出ないキャンプ場では朝、顔を洗うときにも使えるのが嬉しいおまけ。
(右)テントの中に入り、喜んでるこうすけ。タープの下よりもテントの中の方が落ち着くようです。
え〜〜、昨晩は夜中に起きたので、眠くて眠くて・・・二人とも9時半頃に寝ちゃいました。(゚m゚*)プッ

                 

2日目・10月17日(月)
夜中はわたしもダンナも、そしてこうすけも爆酔、じゃなくて、爆睡でした。
わたしが朝、目を覚ますと、ダンナはもう起きて写真を撮ってました〜。(笑)
雲は多いけど、朝から晴れて清清しいです〜。
バラギ湖と四阿山(あずまやさん)もくっきり見えて、綺麗。

あ〜、このときまでは心が穏やかでした〜。(笑)
このあと、2つ目の心臓バクバク事件が起こったのです。
この時、タープの入り口に立って話をしてた、わたしとダンナ。
すると、どこからともなく『ドドドドド・・・』と地響きが・・・!?
ダンナはわたしの後ろの方を見て目が点になってます。
な、なに〜?まさか熊じゃないよね!?と思いながらわたしが振り向くのと、
ダンナが叫ぶのとは同時ぐらいでした。「イノシシだぁ〜〜!!」 ひぇぇ〜〜〜〜!!! 
巨大なイノシシがテントから30mくらいのところをものすごい勢いで走って行ったんです!
きゃーーっ、信じられない〜〜。
わたしは走ってるイノシシを見ながら「どうしよう、どうしよう・・・」とオロオロ。
ダンナは「カメラ〜!」(爆) え゛ーー、こっちに向かって来たらどうするの!?って思いつつも、
カメラを取りに行くわたし。(笑)・・・結局写真は間に合わなかったけど、怖さはたっぷり残りました!!
あのイノシシ、軽〜く100sはありそうでした。
それに、考えたらイノシシが大好きなサツマイモを焼き芋をするのに、前の日に1箱買い、
箱を開けてタープの中にそのまま置いてあったんです。ぞぞっ。。。
キャンプ場でイノシシに襲われたら、ニュースになっちゃうかも。。。
この時、こうすけはタープの下にいたけど、何にも感じていませんでしたとさ。
 
・・・気を取り直して、朝ごはんです〜。(今回は『気を取り直して・・・』って言うのが多いなー)
家から持ってきた稲庭うどんに昨日買ったなめこをたっぷり入れて。
こうすけのお散歩はこの後行きました。もう少し待っててね♪
朝のお散歩はキャンプ場を散策〜。マウンテンバイクコースを歩きました。
待たされてたこうすけは喜びが倍増してるようでした。(笑)
途中見つけた、キャベツ畑。
もう収穫後で、キャベツは残ってなかったけど、
圧巻でした。
山とキャベツとの風景がなんとも言えないぃ〜〜。
鬼押し出し園
午前中は観光に行くことに。どこに行こうかと考えたけど、「鬼押し出し園」へ。
フロントで割引券をもらえるとHPに書いてあったので、
「下さいな〜」ともらいに行くと、招待券(タダ券)があるというのでGET♪わ〜い。


1783年(天明3年)に起こった浅間山の噴火。
その時の爆発の様子が鬼が暴れて岩を押し出しているようだったので、
『鬼押し出し』と呼ばれるようになったそうです。
ここにある岩はその時の噴火によって出来た溶岩です。
平日でしたが、結構観光客が来ていました。
土日はかなり混みそうです。
青鬼と赤鬼の間でこうすけを撮ってたら、他の観光客の人にも写真を撮られました。(笑)
(左)周りはホントに溶岩だらけ〜。このときは曇りだったけど、晴れていれば見晴らし良さそうです。
(右)浅間山観音堂 ここからの眺めも晴れてれば良好です。
(左)『鐘つき堂』で鐘をつきました。ゴォ〜〜〜ン。こうすけはびびってます。(笑)
(右)こうすけにも抱っこして全身に煙をたくさんかけました。良くなれ〜〜。(爆)
観音堂から左上へ向かう道((だったかな?)は
通行止めでした。
こっちは紅葉が綺麗そうだったので、残念。。。
1
雲に隠れてる浅間山。
わたしたちが来た1週間後に初雪が観測されたそうです。

『鬼押し出し園』のとなりにある『花木園』も同じ入園券で入れるとのことでしたが、
こちらはわんこNGなので、行きませんでした。
この後、『浅間牧場』によってから帰る予定でしたが、小雨が降ってきたので、
スーパーで買い物して、キャンプ場に戻ることにしました。
お昼は地図に載ってた天ぷら屋さんに行こうと思ったら、辿り着けず。。。壊れたナビのバカっ。

キャンプ場の近くに来ると、道は全然濡れてませんでした。
こっちは雨、降らなかったんだ〜。
結局、お昼は持参した厚切りベーコンと長ネギ、卵で簡単チャーハンを作りました。
この時、すでに1時半頃だったので、これとスープで簡単に済ませました。ダッチオーブンで作ったチャーハンは美味しかったです〜。あ、ビールも忘れずに飲みました。(笑)
キャンプ場の原っぱで走る、走る♪
ウチのサイトのすぐ裏にはドッグランがありましたが、いちいち鍵を借りてこないと入れないし、
そのドッグランの裏には広い広い原っぱがあったので、そこでこうすけと遊びました〜。

最初はわたしとこうすけペア。
こうすけったら、わたしの顔をずっと見ながら走るので、嬉しくて可笑しくて、げらげら笑いながら一緒に走ってました。
でも蹴飛ばしそうでちょっと怖かった〜。(笑)
その後、ダンナと交代〜。ボール遊びに夢中になってました。・・・ふたりとも。
(左)尻尾が立ってるぅ〜。 (右)こうすけの首が垂直だ〜。
(左)「スト〜ップ!キキッ〜。」って感じの前足と、大きく開いた口がマンガみたい。
(右)やっと捕まえたボール、ゆっくりカミカミ〜。
その後、また走る走る〜。
こんなに走ったりボール遊びを長いことするこうすけ見たのははじめてかも。。。
心臓のことを考えるとあまり走らせたらいけないんですけどね。(^.^;

←そろそろ遊び疲れてきたこうすけ。
「ボク、もうダメぇ〜〜」と変なポーズ。(笑)
今日は霧は出ないで、夕焼けが綺麗でした〜!
おまけに虹も少し見えました。雲がなかったらかなり大きい虹が見えたのにな〜。
虹・・・分かりますか〜?
山の方を見てもピンク色の夕焼けがものすごく綺麗でした。
夕焼け好きなわたしとしてはたまりません〜〜。
こちらの山はまるで墨絵のような濃淡。ボーーッ。(*' '*)
今日の夕食は前から作ってみたかった「ステーキ丼」がメインです。
ダッチオーブンのふたでまず玉ねぎを炒めて、その後、お肉を焼いて、たれをかけたら出来上がり〜。ご飯はさっぱり白ご飯で。
ダッチオーブンってまさに魔法のお鍋です。1枚500円くらいのお肉でも柔らかくてジューシーで超美味しく出来ました♪
焼き加減もミディアムレアでちょうどよかった〜。
その他は「餃子スープ」と野菜やきのこ、鶏肉、ソーセージを炭で焼いて食べました。・・・今日もお腹いっぱい!

今日もくつろぎタイムはこうすけを抱っこ〜。
静かだと思うと、うとうと寝てるこうすけ。
こうすけを抱っこしてるとわたしは動けないので、アルコールのお代わりを作るのはダンナの役目。ラッキー。(笑)


イノシシも熊も夜に来て欲しくないので、寝る前に食料や生ゴミは車の中に入れて寝ました。。。

  

3日目・10月18日(火)
朝起きたら、正真正銘の曇りでした。(笑)雨が降る前に撤収しなくっちゃ。
まず、今日は朝ご飯の前にお散歩へ。
(左)朝食は「じゃこと梅ご飯」「きのことソーセージ炒め」「卵焼き」「きのこの味噌汁」
(右)撤収の間のこうすけ。・・・せっかくシートひいてあげても、お尻がはみ出してますからぁ!

今回は雨を覚悟したけど、どうにか降られずに済みました。
それにしても、ナビが壊れるアクシンデントや心臓バクバク事件が2つもあったし、
こうすけは顔から溝に落ちるし・・・と、色んなことがありました。
ま〜、でもどれも大事には至らずよかったです。
・・・これも後になれば、思い出深いキャンプになるでしょうぅ〜。(゚ー゚*)

撤収&車への積み込みは結構時間ががかかり、キャンプ場を出たのは10時半頃でした。
旧軽井沢にちらっと寄って帰ります〜。
 

旧軽井沢銀座
嬬恋からは1時間くらいで旧軽井沢に到着です。
駐車場を出ると、霧雨が降ってました。こうすけもいるし、最初のうちはカサなしで歩いてました。

その後、雨が止みそうになかったので、こうすけを一度車に置いて来てから、
わたしたちはお昼ご飯&お買い物です。いひひ。


お昼はどこにしようかと迷ったあげく、
ミカドコーヒーのまん前にある『にし川』という
お蕎麦屋さんに決定♪
2人とも天ざる蕎麦(1600円)だけど、ダンナは大盛り。(+300円)それが、ここのお店の大盛りのすごいことったら〜〜!!
わたしのでも、普通のお店の1.5人分くらいの量がありました。
ダンナのは・・・3〜4人前くらいはありそうでした。もちろん、ダンナは完食。美味しいお蕎麦でした。天ぷらもごま油の香ばしい香りがして、グッ!! (~ε~〃)b

帰り道、関越のSAでは夜のご飯を買いました。
『おぎのや』の峠の釜飯〜♪
久しぶりに食べたけど、変わらずに美味しい味でした!!
人気の釜飯なので、SAでも売り切れることがあるそうです。
    

そうそう、肝心なときに壊れやがったたウチのナビですが、
ト○タの純正ナビだったので、キャンプから帰って来た次の日、ディーラーに行くと、
まだ2年と少しで補償範囲内ということで、本体をそっくり取り替えてもらえることなり、
昨日早速取り替えてもらいました〜♪
(どうも、読み込み機能が故障してたらしいです・・・・)
ついでに今秋に出た新しい地図ディスクも買って、元通り使えるようになりました。

・・・頼むから、次のキャンプに行くときは、もう壊れないでよねーー。

 

Camp♪メニューに戻る HOME








 

inserted by FC2 system