♪2007年 夏休み♪ −岡山&四国&小豆島の巻−
*2007年6月23日(土)〜6月29日(金)*
 
 
       

1日目 6/23(土) 前日の夜に家を出発→牛窓(岡山県)泊
2日目 24(日) 牛窓→倉敷(岡山県)→大三島(愛媛県)泊

3日目 25(月) 大三島(愛媛県)→道後温泉(愛媛県)→四万十川(高知県)→高知泊
4日目 26(火) 高知→かずら橋(徳島県)→『長田うどん』(香川県)→琴平(香川県)泊

 
5日目 27(水) 『山越うどん』→『谷川米穀店』→うだつの町並み(徳島県)→『小縣家』→香色山→『手打ちうどんむさし』
6日目 28(木) 金比羅宮→『宮武うどん』→『なかむら』→『がもううどん』→四国村→『おか泉』
7日目 29(金) 高松港よりフェリー乗船(8:35分出港)→池田港着→道の駅小豆島ふるさと村→道の駅オリーブ公園→二十四の瞳映画村→福田港よりフェリー乗船(15:30出港)→姫路港着→帰路
↑ここからも行けます♪                                                   

 
  

〔中編〕 −愛媛&高知&徳島&香川の巻−

3日目・6月25日(月)

道後温泉(愛媛県)→四万十川(高知県)→『割烹旅館 おおりや』(高知県)
 大三島の宿を出発して、まず道後温泉へ向かいます〜。
(・・・そう言えば、大三島の観光しなかったなー。)

『道後公園』の駐車場に停めて、路面電車で一駅分だけ歩き、道後温泉本館へ。
   

 
もうすぐ、道後温泉の駅だ〜とボーーーッと歩いていたら、
突然、「ワンワンワンワン!!!!!」
ビックリしたーーーー。柴っこがたくさんいました。(≧▽≦*)
(柴犬の犬舎?ブリーダー?のようでした。)
でも、みんなそれはそれはすごい勢いでこうすけに吠えるので、
じっくり見れなかった〜。

「こうすけとそっくり〜〜」と振り返って見るダンナとわたし。
こうすけは吠えられても、ボケーーとしてました。(爆)
 

 
道後温泉 〔愛媛県〕


『道後温泉駅』です。
道からホームに入れるので、せっかくだからホームを通って・・・。(笑)

1時間に1本ぐらい来る『坊ちゃん列車』には遭遇できませんでした。ざんねん〜。
    
 
駅前の『放生園』というミニ公園には、大きなからくり時計があります。










からくり時計の横には足湯(↓)もありました。
 
 
道後温泉本館です。

何と!『日本書記』にも登場する、日本最古の温泉で、
現在の本館は100年以上の歴史があり、重要文化財になってるそうです。
夏目漱石もよく来てた温泉だとか・・・。(≧▽≦*)

TVで見て、一度見てみたかったのです〜。
(ホントは入ってみたかった!笑)
   
 
道後温泉の商店街はささっと通り、次へ向かいまーす。
   
 
 
四万十川 〔高知県〕
高知県の西部を流れる清流四万十川。延長は196km。
80種類以上の魚介や野鳥、虫が住み、豊かな生態系を作っています。

沈下橋は、増水時に川に沈んでしまうように設計された橋で、
水の抵抗を少なくするために欄干がありません。

岩間沈下橋
 
『岩間沈下橋』を車で渡るダンナを
わたしは少し高いところから、ビデオ&写真撮影です〜。
この橋は、よくポスターやテレビに出てくる橋だそうです。
  
実際橋を渡ってみました〜。全長は120m。
車で渡るときは欄干がないので、ちょっと怖い。。。
狭いので、橋の上で車同士がすれ違うことは出来ません〜。
   
 
 
橋の上から川を見るこうすけ。。。
とーーっても広い川です。
ここでカヌーとかしたら、楽しそう〜。
   
 

欄干がないと写真も撮りやすいし、開放感があります。
ヘーハー。今日は暑い!(笑)
   
 
橋の下から〜。
欄干が無い橋は下から見てもいい眺め。
  
 
 
長生沈下橋
 
上の『岩間沈下橋』から車で少し行ったところにあったのが
『長生沈下橋』です。
四万十川=沈下橋のイメージがあったけど、たくさん沈下橋があるとは知りませんでした。
(本流には22本の沈下橋があるそうです。)
  
 
 念願だった四万十川を見れて、嬉しかった〜。(^ 。^*)
ここから、高知市内へGO!!
 
長生沈下橋を後にしたのが、p.m 2:00
この時点で、まだ、お昼ご飯食べてません〜〜〜〜。
    
・・・結局、今日のお昼ご飯はこのアイス。(笑)
高知に向かう途中の道の駅『あぐり窪川』にて。p.m 3:00
ダンナは肉まんを食べてました。
   
 
 
割烹旅館おおりや〔高知県〕

4時ごろ、今日のお宿に到着〜〜♪
高知の繁華街にある立地のいい宿です。
まず荷物だけ置いて、こうすけのお散歩へ。
  
 
 
はりまや橋
『はりまや橋』は、江戸時代の高知の豪商、播磨屋(はりまや)と柩屋(ひつや)の
本店が堀で隔てられていたため、両者の往来の為に架けられた私設の橋が、
名前の由来だそうです。


・・・でも、この橋、「日本三大がっかり名所」と言われてるそうで・・・。
分かる〜〜〜。('-';
わたしも「え!これがっ!?」って思いましたもん。(爆)
  
 
 
夕食♪
お散歩も終わり、お風呂も入ってさっぱりしたら、夕食です〜。

電話で予約した際、お料理を懐石か皿鉢(さわち)料理か選べるとのことだったので、
皿鉢料理でお願いしました。
高知といえば皿鉢料理なので、一度食べてみたかったのです〜。

皿鉢料理は、高知の郷土料理。
昔は行事食で、おめでたい儀式やお祭りの時に食べていたそうです。

  
うはーーーーーー!!運ばれてきたお皿を見てビックリ!
大皿の上に様々なお料理が乗ってます〜。

カマスの姿寿司に伊勢えび、チャンバラ貝、カニ爪、
串に刺さってるのはうなぎで、お造り、かつおのたたき、フライ、
鮎の塩焼き、ゴマ団子、酢の物、ゼリー。
夏みかんみたいなのが小夏というみかんで
これは白い皮を実と一緒に食べます。
  
 
これは反対側から見た写真。(笑)
いや〜〜〜、どこから食べようか、迷いました。

お刺身も美味しいし〜、かつおのたたきも美味しかったぁぁぁ。
ダンナとわたし、かつおのたたきってあまり好きではないのですが・・・
本場のは違いますね〜〜〜。
カマスの姿寿司も珍しくて美味しかった〜。
  
 
しかも、他にもお料理が出てきました。
上から青海苔の天ぷら、ビックリトマト(トマトの中に海鮮サラダが入ってます)
鰯の稚魚、里芋のおまんじゅう(だったかな?)
そして、ご飯とお吸い物とデザートもありました。

・・・外食や宿のお料理で残すことってほとんどないダンナとわたしですが、
さ、さすがに〜、ちょっと残しました。
カマスの姿寿司の頭の部分だけですが。。。(爆)
 
こうすけはケージの中から欲しそう〜に見てました。

実はこの旅館は、お部屋の中ではわんこはケージから出してはいけないお約束。
若い元気なわんこにはかなり酷だと思うけど、
こうすけは家でも自分のソファーで寝てばかりいるから、大丈夫かな〜?と。。。(^.^;
年取ったら、取ったで、いいこともあるね。(笑)
  
結局、ご飯とお水を飲む時以外はケージの中でまったり過ごしていました。
旅館の人には「吠えないし、お利口さんねぇぇ。」と褒められました。(*- -*)

そう言えば、昨日の宿でも「吠えませんね〜。」とか
「わまりにも静かなので、ワンちゃんがいたの忘れてました〜。」なんて言われたっけ。(笑)

ヘタレで吠えられないこうすけは、旅では周りの人に気を使わなくていいので
その点、超楽チンです。(爆)
 
 

  

4日目・6月26日(火)

高知城→かずら橋(徳島県)→長田うどん(香川県)→『サンウェル琴平』(香川県)
 
今日も朝から晴れてます〜。
朝のお散歩は高知城まで行ってみる事にしました。

さすがは高知、道にかつおが・・・。(笑)
  

 
高知城

宿から歩いて15分ほどで、着きました。
山内一豊像の前で〜。
  
後ろに見えるのが天守閣です。
殿様になった気分で「ガハハハハ〜!」と笑うこうすけ!?(゚m゚*)プッ
   
高知城の天守閣は250年以上を経ている、重要文化財だそうです。
もっと中まで入ってみたかったけど、時間がないので、宿へ戻ります〜。
   

 
朝食♪
  
和食の朝ご飯も美味しくいただきました〜。
  
こちらのお宿は、お部屋ではわんこを出してはいけないというのと、
廊下やエレベーターでも抱っこだったので、
それがちょっと気を使いましたが、
でも、お料理の量が何ていってもスゴイ!!し、美味しかった〜!!
あと、わんこ連れには宿からのお散歩マップが置かれていたのが、助かりました。
 

今日は、途中で徳島へ寄ってから、香川の宿へ向かいます〜。
     
 
祖谷のかずら橋〔徳島県〕
長さ45m、幅2m、高さ14mのシラチクカズラのつるを編んで作った橋で、
日本三奇橋の1つで重要有形民俗文化財です。

その昔、弘法大師が祖谷に来たとき困っている村民のために架けたとか、
平家の落人がこの地に潜み、追っ手が迫ってもすぐ切り落とせるように葛を使って架設したとの
伝説が残っています。
 

でも、この橋、間が開いていて、下が見える〜!!
しかも一回渡るのに、一人¥500。。。

こうすけと一緒はたぶん無理そうだよね〜〜〜。それに怖そうだし〜〜〜。
ってことで、橋を渡るのは止めて、見るだけにしました。あはは。
   
  
かずら橋に平行して、この『祖谷渓(いやけい)大橋があるので、
そこから、かずら橋の様子がよく見えました。

こうすけは下を覗いて見てました〜。見えるのかな??(笑)
     
出口で記念写真☆を撮って、満足〜〜。(爆)
   
祖谷川に降りて行きました。
    
水は透き通っていて、とっても綺麗です!
こうすけも気持ち良さそう〜!
(あれ?でも、尻尾サガッテル?)
   
いやいや、やっぱり今日は暑いので気持ちいハズ。
尻尾も上がってきましたよ〜。(笑)
   
大きな岩の上で、濡れた脚を舐め舐め〜。
後ろに見えるのがさっきの『かずら橋』です。
   
 

『事件勃発!!!』

「かずら橋、楽しかったね〜♪渡らなかったけど。(笑)』なんて、わたしとダンナは機嫌よく車に戻り、
「次は大歩危(おおぼけ)、小歩危(こぼけ)に寄って、今日の宿を目指そう〜!」と
ナビに入力して出発したその直後、どひゃーーーーーーーー!!な事件が起こりました。

わたしの携帯に1本の電話がかかってきたのです。。。
それは、今朝チェックアウトした高知の宿『おおりや』さんからでした。
「お部屋にお忘れ物がありました〜。
わんちゃんの物が入ってるカバンだと思うのですが・・・」と。

何と!!!わたしはこうすけの物(フードやマットなどなが入ってる一式)が入ってるバックを
部屋に忘れて来てました。
ガーーーーーーーーーーーーーン!!!!!
お散歩バックやリードなどは別に持ってたので
電話をもらうまで、全然気が付きませんでした。

ダンナに「忘れ物した!!!」と言うと怒ってるし〜〜〜。(^0^;
でも、仕方ないので、そのバックを取りに、また高知へ戻りました〜。

・・・かずら橋に来るまでは、途中からくねくねの山道。
宿からは1時間強と言ったところ。
でもでも、こうすけに必要なものが色々入ってるし・・・仕方あるまいぃぃぃぃ。(~ー~;)

 宿に着くまで、ダンナもわたしもほとんど無言でした。(爆)

その後、無事にこうすけのバックを引き取り、
今度は高速に乗って、香川へ向かいました〜。

わたしが「大歩危(おおぼけ)、小歩危(こぼけ)に行けなかったぁぁ」と残念がると
ダンナには「アンタとこうすけが大ボケ、小ボケじゃ、アホ!!」と言われました。
  
    『長田うどん』 (まんのう町) うどんfile no.1
P.M 3:20
わたしのせいで、どひゃーーーーな事件があったので、やっとここで遅いお昼ご飯です。

去年は『長田in香の香』に来たけど、今年は本店(?)へ。
  
ダンナは『釜揚げ』(大)¥350
とっくりの中には熱々のダシが入ってます。
 
わたしは『冷やしうどん』(小)¥250
ダシが美味しいし、うどんツルツルぴかぴかでした〜〜。(^ ^*)
  
  
『サンウェル琴平』

『長田うどん』で遅いお昼ご飯を食べてから、
香川の宿へチェックインです。
去年もお世話になったここで、今年も3泊しまーーす。(笑)
冷蔵庫、ミニキッチン、バストイレ付きで、
1泊2人で¥6000+ワンコ代¥1000+駐車場代¥500=¥7500

お部屋は毎日お掃除してくれるし、シーツやタオルの交換もしてくれます。
 
今回はこうすけはキッチン横のここが定位置です♪
   

 
琴平近辺の散策

昨年3泊しただけなのに、1年ぶりで来ると、
なんか、懐かしいーーーーー。
  
ことでん琴平駅と、日本一高い『高燈籠』
  
 
金比羅宮の参道で『杉養蜂園』を見っけ♪
去年来たときには、なかったよーーー。
前に軽井沢で見かけたときは他のソフトクリームを食べたから
食べられなかったんだっけ。。。
味が濃くて、美味しい〜〜。(≧▽≦*)

今回の旅ではアイスをよく食べました!
これで3個目〜♪♪

・・・こうすけの視線先にはダンナのソフトクリームがあります。(笑)
 

忘れ物事件があって、香川に着くのがいつになるかと思ったけど、
夕方には着けて、とりあえず良かったです〜。
しっかし、旅先では何かしら事件が起こる我が家って。。。
7割ぐらいはわたしのせい!?あへ〜。(~ー~;)

夕方にうどんを食べたので、
夜ご飯はスーパーでお惣菜を買って、部屋で宴会。
明日からはまたうどん屋巡りです。
     
 

  

 

    

 (前編)−岡山&大三島の巻−へ (後編)−香川&小豆島の巻−へ
   
旅行&公園メニューに戻る HOME









 

inserted by FC2 system