♪早い夏休み♪ −小豆島・香川・奈良・京都の巻−
*2013年6月1日(土)〜6月8日(土)*
 
 
     
             

1日目・6月1日(土) フェリーで姫路港から小豆島へ→海岸をお散歩→『ぽんたの宿』
2日目・6月2日(日) オリーブ園→マルキン醤油記念館→二十四の瞳映画村→寒霞渓

3日目・6月3日(月) 奥之院笠ヶ瀧寺→エンジェルロード→フェリーで小豆島から香川へ→『サンウェルコトヒラ』→金毘羅詣り→『手打ちうどん むさし』
4日目・6月4日(火) 『山越うどん』→『たむらうどん』→『はゆか』→『満濃池森林公園』→満濃池→香色山→善通寺→『長田in香の香』→骨付き鳥『田中屋』 

5日目・6月5日(水) 香川から京都へ→嵐山でおやつ→『K−yard』→『ダルマサラ』
6日目・6月6日(木) 奈良公園→東大寺→春日大社→ならまち散策→興福寺
7日目・6月7日(金) 車折神社→鞍馬寺→貴船神社→『雍州路』→大原→『風樺』
8日目・6月8日(土) 帰路
 


〔後編*2〕 −京都の巻−
7日目・6月7日(金)
車折神社
朝のお散歩は、宿から近い車折神社へ。
     
  
車折神社は学問の神として知られています。
境内に芸能神社があり、芸能人の名を連ねた玉垣が並んでいます。
      
  
みくが茅の輪(ちのわ)くぐりしました。

茅の輪くぐりをして、心身を清めた後に
人形(ひとがた)を書くと、身についてしまった罪やけがれが
はらわれて、運気が上昇するそうです。
        
  
朝ご飯
今日も美味しそうぅぅ。
朝ご飯付きの時は、しっかりいただきます♪(笑)
  
鞍馬寺
鞍馬弘教総本山。770年建立。
牛若丸が7歳から16歳までの間、
修行したところ。
天狗が住むという伝説があります。
鞍馬寺に9時ごろに到着。
わたしもばなおも初めて来ました。
鞍馬寺山門
わんこはケージがあれば、ケーブルカーにも乗れるそうです。
わたしたちは、鞍馬寺三門から、貴船神社まで歩きます。
      
  
由岐神社
山門から10分ほどで由岐神社に到着。
 
  
樹齢800年の大杉。高さは53m。
一心に願えば、願い場叶うという言い伝えがあるそうです。
  
  
貴船神社までは、山を越えていく感じです。
今日は暑いけど、木陰があると、涼しい〜。
光に当たった葉っぱがキラキラして、きっれい〜。
  
  
本殿金堂です。
 
木の根道
牛若丸が天狗を相手に修業をしたといわれる道。
根っこがアートです。
        
  
貴船神社
参道の石段は風情たっぷりです〜。
鞍馬寺の山門からここまで、1時間ぐらいでした。
        
  
水の神様を祀る、本殿。
平安時代の女流歌人、和泉式部も参詣し、
不和となった夫との
復縁祈願が成就した伝説があり、
縁結びの神様としても
絶大な崇敬を集めているそうです。

水に浮かべると文字が出てくる
水占いみくじもありました。
(やらなかったけど。。。)
        
  
今度は道沿いに鞍馬寺へ戻りますーーー。
暑いけど、ファイト〜。
貴船の川床を遠くから見て、涼みました。
  
テクテク歩いてたら、川に降りて行ける所がありました。
川にじゃぶじゃぶ入るみく。
その後、歩きながら乾かしました。(爆)

貴船から1時間ほど歩いて、本日の出発点、鞍馬寺に到着です。
      
  
「雍州路」
お昼は、ばなおが見つけた、
山門のすぐ近くにある、お蕎麦屋さん。
わんこも店内OKなんです。わ〜〜い♪('▽'*)
わたしもばなおも「雲珠とろろ蕎麦」
ばなおは炊き込みご飯付きです。

お蕎麦も、田楽も、白和えも、美味しかった!
お昼ご飯食べて、ホッとひと息つきました〜。
  
   
みくは、ばなおの足元でお利口にフセしてくれていて、
助かりました〜〜〜。
      
大原
京都〜♪大原、三千院♪
大原に来ると自然と頭の中に歌が〜。(笑)

三千院門跡の前で〜。
中はわんこはNGなので、写真だけ。
(ここはいつか、中も見たぁぁい!)
   
  ここではこうすけも2006年の5月に来て、
同じ場所で写真撮ってます♪

駐車場からここまで、上り坂だから、
ふたりとも、ヘーハー顔だね。(*^^*)
 
大原は自然の中に、田園風景も広がります。
このポイントもこうすけと来たんだよね〜。
   
ばなおと「ここでこうすけとも写真撮ったね〜」って
話しながら、思い出にひたりました。
         
  
新緑に覆われた、川沿いの道をお散歩です。
       
  
懐かしい雰囲気のお土産屋さんが点在します。
大原産のしそで作られている
「しそソフト」と「しそジュース」で休憩〜。
両方とも爽やかでオイシカッタです。

−−−−−−−*−−−−−−−*−−−−−−−*−−−−−−−*−−−−−−−*
この後は、ばなおが子供のころからよく行っている
九頭竜大社にお詣りして、お宿へ帰りました。

夕方からはわたしとばなおだけ、嵐山へ。
みくはK−yardさんに、3時間ほど預かってもらいました。
「みく、バイバイね〜。」とリードを渡す時、
全〜〜然平気なみくでした。(ちょっと寂しい。。。笑)

       
  
風樺
旅行ラストの日の夕食は、京都らしいお料理で〆です。

2月に京都に来た時に、ばなおもわたしもすっかり気に入ったお店。
大将は祇園のお店(一見さんはお断りだったそう)で修業された方で、
どれも、上品で手が込んでいて、美味しいものばかり〜。

ばなおったら大将に「ウチの近くにあったら、毎週来たいぐらいです!」って。
わたし「毎週来たら、破産するよ〜〜〜」

今回はお値段を言って、
コース料理に、お勧めのものをおまかせで足してもらいました。

梅肉でいただく「鱧落とし」オイシカッタ〜〜〜。
鱧は関東では食べられないから、
久しぶりに頂きました♪
        
  
「鯵のたたき」「鱧のあんかけ」「なすの田楽」に
ばなおは日本酒、わたしは麦焼酎を合わせて、
オイシイ〜〜〜〜。
   
「アユの塩焼き」(このコたち、さっきまで、水槽で泳いでました。)
「鱧のたれ焼き」「小芋とカレイのあんかけ」「揚げなす」
どれも本当に美味しくて「オイシイ〜〜〜」としか言えませんでした。(笑)
      
  
〆のご飯は・・・鯖と迷ったけど、鱧寿司にしました。
(今日は鱧づくし!)
本格的な鱧寿司を食べたのは初めてでした。
しかも出来立て!!感激のお味でした。
   
大将からお土産にちりめん山椒を頂いて、それにも感激でした。。。

アンビリーバボーな話。
大将のお家のわんこ(バセットハウンド)は冬に大病して、
お医者さんからは「もう長くはないかも・・・」って言われてたけど
大将の手作りごはんに替えたら、元気になったそうです!!(/*^^*)/
    
  
京都らしい美味しいお料理と美味しいお酒で、
いい〜〜〜気分でお宿へ戻った、わたしとダンナ。

みくは、全然鳴かないし、とってもお利口さんだったそうです。
ヨカッタ〜。(*´▽`*)
     
▲ページトップへ


8日目・6月8日(土)
朝ご飯
今日もしっかり朝食をいただいて、
気合を入れて、家まで帰ります〜。
  
   
K−yardさんのわんこ、京(けい)ちゃんとは、
ちらっと会えました♪
でも、お互い動き回って、写真は撮れなかったのが、残念!!

3日間、お世話になりました〜〜!!
たぶん、また来まーーーす。
風樺さんにも来たいし〜〜。(←相当気に入っている♪)
    
宿を出たのは、9時ごろだったかな〜?(記憶曖昧。。。)
途中のSAでちょこちょこ休憩して、
家の近くのI.Cは5時ごろ下りました。

わたしとみくは家に帰る前に、みくの病院にちょっと寄り道です。
       
  
**********************************************************************************
小豆島から香川に移動した夜、みくの足を拭いたら
「キャーーーン!!」って鳴くので、見てみたら・・・
左脚の狼爪が折れかかってる!!!
(エンジェルロードの岩場で遊んでる時に、やったのかなぁ。)

やーーーーーん、どうしようぅぅ。(:_;)
幸い、歩いたり、走ったりするときは、全〜然気にしてないし、
寛いでるときも舐めてないので、5日間様子を見て、
家に帰ってすぐ病院へ直行したのでした。
 
 先生が、痛いかもしれないけど、ぶらぶらさせておくよりも、切った方がいいですね〜。と言って
 みくの爪をちょっとさわったら、折れてた部分がすぐ取れました!
 もうほとんど取れかかっていて、痛みもなかったみたいです。ホッ。。。( ;∀;)
 (旅行中は、爪には触らないように、注意して脚を拭いてた、わたし。)
 一応お薬(抗生物質)をもらって、8日ぶりの我が家に帰りましたとさ。
  
**********************************************************************************
今回の旅行は(も)こうすけの足跡&思い出を
辿ることが出来ました。
ここにこうすけは、もういないけど、みくと一緒にみんなで旅してた気分です。
こうすけにもみくにも、改めて、感謝!
(こうすけとみくがいなかったら、きっとこんなに楽しくなかったよねー。笑)

旅行の計画&宿の予約をしてくれて、ほとんどの距離を運転してくれた
ばなおにも、感謝〜〜〜。
今度はどこに行けるかな!?(*´з`)

今回は1700q、走りました〜。
  
 
  
▲ページトップへ


戻る♪
みくとおでかけページへ
HOME

 

   

  







 

inserted by FC2 system